プロフィール


 ひみりかブログの紹介です!

ごあいさつ

はじめまして、「ひみりか」と申します。
40代のごくごく普通の夫婦で、ご紹介している記事は 夫婦共同で作成しています。

仕事や家事や育児で奮闘しながら あっという間に時間が過ぎていく毎日を20年以上送っていたら、いつの間にか子供は大きくなって、私たちにできないことが たくさんできるようになっていました。

でも、子供がどんどん成長していく中、私たち夫婦も 20年以上の家事や育児の中で、本やYouTubeなんかで得た知識をいろいろ試しながら、暮らしが良くなりそうなことをたくさんやってきました。

このブログでは、そんないろいろ試してきて良かったことを紹介して、私と同じように日々の暮らしを良くしていこうと考えてる方に ぴったりの情報を発信していきますので、ぜひご覧ください。

「ひみりか」の意味

「ひみりか」は家族4人の名前から1文字ずつとってテキトーに並べただけの 私の造語です。
なんとなく 可愛い感じがして、かなり気に入ってます。
そして、「ひみりか家」の家族構成は、私たち2人と大学生の息子2人です。

「料理レシピ」と「スイーツレシピ」

長年携わっている建設エンジニアや調理師の知識・経験を活かして、構造物や設備を設計するみたいに本気で考えたレシピを紹介していきま~す!
(一級土木、技術士、宅建、調理師、医療事務なんかの知識や経験をフル活用です)
美味しさ・健康・時短・出来栄えが調和した 料理やスイーツを目指していますので、一味違ったレシピが みなさんのお役に立てると嬉しいです✨

私たちの健康習慣(2024年3月時点)

私たち、実は、けっこうな「健康オタク」です。
100歳になっても元気に動き回るのを目指しています。
なので、私たちが習慣にしていることを紹介しまーす!

いろんな本や資料から得た知識を自分自身で試してみて、効果が高かったものだけを厳選して実践していますので、みなさんの参考になると嬉しいです。
いろいろチャレンジしていますので、コロコロ更新していまーす!

毎日の食事
  • 「1日2食」 
     空腹時間を15時間くらい確保する
  • 「サラダ」 
     1日に 野菜5種類以上で 両手山盛り×2くらいの量(東京ドームの10億分の1くらい)
  • 「お味噌汁」
     キノコ・高野豆腐・黒ゴマ・フラクトオリゴ糖を必ず入れます
  • 「サラダチキン」
     手作りで1日100g
  • 「納豆」
     1日1パック
  • 「豆乳グルト+純ココア」
     1日130gくらい
  • 「プロテイン」
     1日タンパク質10gくらい(腎臓への影響が気になるので少なめ)
  • 「素焼きのナッツ」「コーヒー 」
     おやつが食べたくなったらコレ!
  • 「ビオスリー(整腸剤)」
     毎日2錠(腸活で免疫力向上と美肌☆)
  • 「亜鉛」「ビタミンD」のサプリ
     週2くらいで1日1錠(ビタミン・ミネラルはバランスが大事なので 慎重派です)
制限している食品
  • 「お米」「小麦食品」
     週に1~2回まで
  • 「お酒」
     月水金は休肝日、アルコール換算で月に600gまで
  • 「スイーツ」
     手作りを週に1回まで
  • 「食品添加物」
     おうちごはんでは なるべく入っていないものを選ぶ
  • 「お菓子」
     頂き物以外 基本食べない
  • 「ロッテのチョコパイ」
     1日1個まで 唯一これだけは止められないです~
運動
  • 「ウォーキング」
     通勤・帰宅時に毎日5000歩以上
  • 「ランニング」
     週1で1回5㎞くらい
  • 「HIIT」
     週1~2で1回15分くらい
  • 「サイクリング」
     買い物などの移動は基本 ケッタマシーン
  • 「腹圧呼吸トレーニング」
     作業の切り替え時に1回3分くらい
健康
  • 「記録」
     体重・体脂肪・血圧を起床時に測定 絶対誤魔化さない! つもり
  • 「鼻うがい」
     毎日1回 生理食塩水500㎖でお鼻スッキリ! 花粉症知らず!
  • 「瞑想」
    ホットアイマスクをしながら1日5分 うたた寝に近いかも

ひみりか家の食品添加物との付き合い方

「食品添加物」との付き合い方
  • おうちごはんでは、なるべく「食品添加物」が入らないように 食材や調味料を選ぶ。
    でも、若干入るのは気にしない!
  • 外食や市販品では、楽しむことを優先して「食品添加物」を気にしない!
    でも、月1~2回くらいにする。

すべての食品や特定の栄養素は 摂り過ぎれば「毒」なので、「毒」でない食品はないです。
でも、人の体には解毒機能があるので、摂り過ぎなければ体内に溜まりにくいです。
例えば、超大量の納豆と極微量の人工甘味料なら 納豆の方が「毒」です。

つまり、食品や栄養素によって「毒」になる量が異なるだけですし、健康に良い食品は摂っていい量が多いというだけです。
「天然添加物」も「化学合成添加物」も一方が必ず悪いのではなく、摂り過ぎたものの方が悪いです。

でも、お菓子のように「食品添加物」が入っている食品は、美味しすぎるものが多いので、油断するとすぐ摂り過ぎになってしまいます。
それに、「化学合成添加物」は、人の進化の過程で摂取してこなかったものですし、長期的な影響は十分検証されていないので、摂り過ぎになる量のラインは低いと思います。

ただ、保存料などの「食品添加物」は 衛生的な観点から使用されていることも多いため、外食や市販のお惣菜で無添加だと、逆に不安に感じることもあります。
安全な有機肥料や農薬ができるようになったので、野菜が生で食べられるようになったのと同じで、「食品添加物」などの保存技術があるから、調理方法や保存期間がよくわかっていなくても、調理済みの食品を安心して食べることができます。

このようなことをあれこれ考えて、ひみりか家では「食品添加物」との付き合い方を決めています。