プルプルとろける食感がたまらない「レアチーズケーキ」簡単なのに超濃厚です!

スポンサーリンク
目次

「レアチーズケーキ」のレシピ

プルプルで超濃厚でとろける食感の「レアチーズケーキ」
混ぜて冷やすだけで簡単にできちゃいます。

「ひみりかスイーツレシピ」のコンセプト

建設エンジニアや調理師、食生活アドバイザーなんかの知識・経験をフル活用して、構造物を設計するみたいに本気で考えたレシピです!

ひみりかスイーツレシピのコンセプト

➊美味しさ・健康・時短・出来栄えの調和を目指す
➋小麦粉をなるべく使わず グルテンフリーを目指す
➌人工甘味料とトランス脂肪酸が含まれる食品を使用しない
➍コツや注意する点を余すところなくお伝えする

材料(18㎝の型)

  • クリームチーズ|200g
  • 砂糖(てんさい糖)|70g
    仕上がりをきれいにしたい方は、上白糖やグラニュー糖を使用してください。
  • 生クリーム|200ml
    「動物性」で乳脂肪分が35%以上のものを使ってください。
    トランス脂肪酸が含まれる「植物性」は避けましょう。
  • プレーンヨーグルト|400g(水切り後200g)
  • ゼラチン|10g
    使いやすい 粉末や顆粒がおススメです。
  • レモン汁|大さじ1
  • ビスケット|100g
    ひみりか家では「マリー」を使います。
    味が薄くて 他の材料が引き立つので気に入ってます。
    塩味がアクセントの「ルヴァン」や、ビターな「オレオ」も合いますが、このへんは完全に好みです。
  • バター|40g
    無塩じゃなくてもOKです。
  • 水|50ml
    ゼラチンを溶かす用です。
みぃ

ひみりか家で使っている材料でーす

砂糖は、比較的精製度合いが低く ミネラルやオリゴ糖も含まれている「てんさい糖」がオススメです。

created by Rinker
¥473 (2024/12/03 18:06:09時点 楽天市場調べ-詳細)

用意する道具

  • 底が抜けるタイプのケーキ型(18㎝)
  • ボウル
    大2中2小2くらいが理想です。ひみりか家は大中小を洗いながら使ってます。
  • クッキングシート
  • 泡だて器
  • ゴムベラ
  • 耐熱用ゴムベラ(ゼラチン))
  • 漉し器大
  • 計量器
  • ざる
  • キッチンペーパー
  • 温度計
  • 麺棒
  • フリーザーバッグ

つくり方(18㎝の型)

準備

  1. 「底が抜けるケーキ型」の底面に油を塗り、クッキングシートを敷く。
    底面の円に合わせてクッキングシートを切ると敷やすいです。
  1. クリームチーズを室温に戻しておく。
  1. ざるとキッチンペーパーなどを利用して、プレーンヨーグルト400gを半分くらいになるまで水切りする。
    お塩(分量外)をほんのひとつまみ入れると、早く水が切れます。
    さらに、途中でキッチンペーパーを取り換えると、より早く水が切れます。
    水が100mlくらい出れば、ヨーグルトは半分くらいになっています。
    (キッチンペーパーも水分をかなり吸います。)
  1. 生クリームを150mlと50mlに分けておく。
    50mlはゼラチンを溶かす用です。

土台づくり

  1. バター40gを耐熱皿に入れ、電子レンジで500Wで 約40~50秒加熱して溶かす。
  1. フリーザーバックなどの密閉袋にビスケット100gを入れ、めん棒などで叩いて粉々に砕く。
  1. ⑥に⑤のバターを入れて、ゴムベラで均一に混ぜる。
バターを入れる前   バターを入れ混ぜた後
  1. ①のケーキ型に⑦を入れ、均一の厚さになるように敷き詰め、冷蔵庫へ入れて固める。
    底が平らなコップなどを利用するときれいに敷き詰めることができます。
    ひみりか家は指で敷き詰めます。指の方が締固め具合がわかりやすいからです。

生地づくり

  1. ②のクリームチーズとてんさい糖70gをゴムベラで混ぜる。
  1. ⑨と➂の水切りヨーグルを泡だて器で混ぜる。
  1. ⑩に生クリーム150mlとレモン汁大さじ入れ、泡だて器で混ぜる。
  1. 鍋に生クリーム50mlと水50mlを入れ、ゼラチンを溶かす温度まで加熱する。
    ゼラチンを溶かす温度は 製品により異なりますので、必ず確認してください。
    沸騰するとゼラチンが固まらなくなるため 要注意です。
  1. 火を止めて ゼラチン10gを入れ、ゴムベラで混ぜて溶かす。
  1. 少し冷めたら、⑬を⑪に入れて 泡だて器でよく混ぜる。
  1. ⑭を漉し器で2回濾す。
    目が細かいザルなどでもOKです。
    ざるを2重にすると 1回で濾すことができます。
  1. ⑧のケーキ型を冷蔵庫から出して⑮を流し込む。
    少し持ち上げて落とすのを繰り返して、生地の中の気泡を抜いてください。
  1. サランラップをかぶせて、冷蔵庫で半日以上冷やし、固まったら完成です!
    型から外す時は、型の周りにぬるま湯や温めたタオルを当てると 取れやすいです。

失敗しないポイント

  • 生地にゼラチンを混ぜた時、冷たい箇所があるとゼラチンがダマになりやすいです。クリームチーズは室温に戻し、他の材料や道具も冷たすぎないようにしてください。
  • ゼラチンは生クリームと水を適温まで加熱して溶かしてください。また、生地と混ぜて漉してください。レアチーズケーキの1番重要なポイントです。
  • ゼラチンは製品によって 溶かす温度が異なりますので、必ず確認してください。また、ゼラチンが沸騰すると タンパク質が変容して冷やしても固まりにくくなるので、沸騰厳禁です。
スポンサーリンク

ひみりか家の「パウンドケーキ」

夫と息子は このプルプル食感が大好きで、大きく切り分けた方の争奪戦で、毎回ミリ単位で争ってます。
火を入れてないので、早い者勝ちで食べるようにしてますが、完成してから1日以上残ることがほとんどない美味しさです。

おすすめポイント

プルプルで超濃厚でとろける食感

スプーンを入れると プルンとしたゼリーのような感触ですが、食べるとチーズと生クリームの超濃厚な感じに包まれます。
そして、味わって食べ進めようとすると あっという間にとろけちゃいます。
この食感は多くの人に味わってほしいです。

プルプルなのに とろける食感がたまらないよねー

みぃ

食感が1番大事だから、ゼラチン混ぜる時はかなり気を使ってるんだよ。

混ぜて冷やすだけで簡単にできる

泡立てたり 焼いたりする工程がなくて、とにかく混ぜるだけなので、意外と短時間でできます。
でも、簡単だと思って油断すると、ゼラチンが混ざりきらずにダマになって、食感が悪くなってしまいます。
なので、ゼラチンを溶かしたり 濾したりするときは、慎重に行うのがおススメです。

みぃ

時間がないと 混ぜて冷やすだけになりがちなんだよねー

ダマが多い時は 手を抜いた時だったんだ。
言わなくてよかったー  
ダマだけに 黙って食べよっと!

トッピングでいろんなアレンジができる

出来上がりがゼリーみたいに少し固めなので、上にトッピングがしやすいです。
ジャムで作ったソースをかけたり、フルーツや生クリームをのせたりして、いろんなアレンジができます。
上にもう1層 ゼリーをのせるとかなりオシャレになりますよー

いろんなフルーツがのってるとホント豪華だよねー

みぃ

それをゼリーで閉じ込めて レアチーズケーキの上にのせるのが今後の目標かも。

工夫したこと

均一に混ざって固まる温度管理

生地にゼラチンを混ぜる時、生地が冷たかったり、使う道具が冷たかったりすると、ゼラチンがダマになりやすいです。
温める必要はありませんが、材料や道具が冷たすぎないか確認しながら 材料を混ぜてください。

粉末のゼラチンって混ぜるだけかと思ってたけど、意外とテクがいるんだね。

みぃ

そうそう やっぱ食感が 超重要なんだよねー

使用するゼラチンの説明を確認する

ゼラチンには、板ゼラチンと粉ゼラチンの2種類があり、使用方法が異なります。
また、粉ゼラチンでも製品により溶かす温度が若干異なります。
なので、必ず製品の説明を確認してから作ってください。
また、ゼラチンはタンパク質でできているため、熱に弱く 熱すぎるとタンパク質が変質して固まりにくくなります。
沸騰しないよう 弱火か湯せんで温度を計りながら溶かすのが良いです。

温度は低すぎても高すぎてもダメなんだね。

みぃ

そう、だからゼラチンの説明は毎回確認してるよ。

普段 レシピはテキトー読みだから、よっぽど大事らしい。

こし器でとにかく滑らかにする

ゼラチンの温度に注意しても、小さなダマは少なからず残ります。
なので、こし器で濾すと かなり滑らかさがアップします。
ちょっと面倒ですが、このひと手間で お店レベルの食感になるので、やれば必ず効果が実感できます。

ダマがある時は 濾すのをサボったってこと?

みぃ

サボってない!
他の優先すべき課題への対応に鋭意取り組んでたってこと!

ヤバ!  逆切れ寸前だー(汗)

レアチーズケーキの上にゼリーの層をのせる

レアチーズケーキの上にゼリーの層をのせると かなりオシャレな見栄えになります。
ゼリーに混ぜるジャムやフルーツで 味も見た目もかなり変わるので、いろんなアレンジが楽しめます。

ブルーベリー レアチーズケーキ

  • ブルーベリージャム100g
  • ゼラチン5g
  • お湯100ml
  1. 鍋に水を入れ ゼラチンを溶かす温度まで加熱する。
  2. ①へゼラチンを入れ ゴムベラで混ぜる。
  3. ②へジャムを入れ ゴムベラで混ぜて 室温程度まで冷ます。
  4. 冷蔵庫で固めたレアチーズケーキの上へ③を流し入れ、再び冷蔵庫で冷やす。
  5. 固まってゼリーになったら完成です!
みぃ

ゼリーの層が上にあると 手が込んでるって感じになるんだよねー

そうだね。それに層が分かれてると きれいに分解したくなるよねー

みぃ

一切なりません! あなただけです!



今回は以上でーす。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!


スポンサーリンク
よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
目次