栄養満点でご飯が止まらない岐阜の郷土料理「鶏ちゃん」 全家庭で作ってほしいです!

スポンサーリンク
目次

「鶏ちゃん」のレシピ

栄養満点でご飯が止まらなくなる岐阜の郷土料理「鶏ちゃん」
食べないと絶対損する美味しさなので、全国の家庭で作ってほしい。

「ひみりかレシピ」のコンセプト

建設エンジニアや調理師、食生活アドバイザーなんかの知識・経験をフル活用して、構造物を設計するみたいに本気で考えたレシピです!

ひみりかレシピのコンセプト

➊美味しさ・健康・時短・出来栄えの調和を目指す
➋「全体工程表」で分量と手順がひと目でわかるようにする
➌加工食品や食品添加物入り調味料を なるべく使用しない
➍コツや注意する点を余すところなくお伝えする

材料(2~3人分)

  • 鶏モモ肉|1枚(300gくらい)
  • キャベツ|150~200g
  • 玉ねぎ|1/2個(100gくらい)
  • にんじん|1/3本(50gくらい)
  • 米油|適量(焼く時用 サラダ油でもOK)
  • 味噌|大さじ2
    お好きな味噌を使ってください。ひみりか家は赤味噌です。
  • 砂糖|大さじ1
  • 酒|大さじ1
  • みりん|大さじ1
  • 醤油|小さじ1
  • にんにく|ひとかけ
  • 生姜|10g
  • 鷹の爪(輪切り)|お好みで
  • 糸唐辛子|お好みで(トッピング用 なくてもOK)

ひみりか家で常用しているお味噌は、「石井味噌」さんの「信州三年味噌 赤味噌」です👇

みぃ

健康に気を使うなら、まずは調味料から!
ひみりか家で使っている調味料でーす

醤油は、原材料「大豆・小麦・塩」のみ、製法「本醸造」、大豆「丸大豆」、塩「天日塩」のものがオススメです。

みりんは、原材料「米、米麹、焼酎」、製法「伝統製法」の「本みりん」がオススメです。

created by Rinker
¥1,243 (2025/01/14 16:04:40時点 楽天市場調べ-詳細)

砂糖は、比較的精製度合いが低く ミネラルやオリゴ糖も含まれている「てんさい糖」がオススメです。

created by Rinker
¥473 (2025/01/14 16:04:41時点 楽天市場調べ-詳細)

油は、脂肪酸のバランスが良く 酸化しにくい「米油」がおススメです。

つくり方(2~3人分)

  1. 鶏もも肉1枚(300gくらい)を3~4㎝くらいの食べやすい大きさに切る。
  1. にんにく(ひとかけ)と生姜(10g)をすりおろす
  1. ②と調味料全部を合わせる。
    調味料は、砂糖大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、味噌大さじ2、醤油小さじ1、鷹の爪(お好みで) です。
  1. フライパンに米油をひき、①の鶏肉を皮目を下にして並べ、中火で焼き色をつける。
    皮目のみ焼きますので、裏返す必要はありません。
皮目を焼いているとこ    焼き色の目安です  
  1. ④の鶏肉に焼き色がついたら ボウルなどに取り出し、③の調味料を加えて、30分くらい浸け込む。
  1. 野菜を切る。
    キャベツ(150~200g)⇒4㎝くらいのざく切り
    玉ねぎ(1/2個 100gくらい)⇒くし切り
    にんじん(1/3本 50gくらい)⇒いちょう切り
  1. ④の油が残ったフライパンに、⑤の鶏肉と⑥の野菜を入れ 中火で焼きながら2分くらい全体を混ぜる。
    油をひく必要はありません。
  1. ⑦に水大さじ2(分量外)を加え、蓋をして中火で5分くらい蒸し焼きにする。
    途中で蓋をあけ、水分が少ない場合は、水大さじ1~2を足してください。
  1. ⑧の蓋を取り、全体を混ぜながら 30秒くらい炒めたら完成です。
    お好みで糸唐辛子をトッピングしてください。
スポンサーリンク

ひみりか家の「鶏ちゃん」

お手軽にできて、野菜がたくさん摂れるので、メニューに困ったときにかなり多用しています。
ひみりか家は愛知県民なので、「鶏ちゃん」はスーパーでもよく見かける身近な存在です。
なので、何回か見ていると、単純接触効果で定期的に食べたい衝動が抑えられなくなります。

おすすめポイント

野菜たっぷりなので 1品作るだけで 栄養バッチリになる

鶏肉の倍くらい野菜が入っているので、栄養バッチリです。
いろんな具と組み合わせることもできるので、冷蔵庫に余っている野菜やキノコなんかを入れても美味しいです。
1品だけでも十分栄養バランスが良いので、洗い物も少なくなって時短になります。

こってりな味付けとたっぷり野菜がよく合うよね。

みぃ

ご飯にもよく合うから、ご飯も多めに炊いてるんだよ。

おかずにも 丼にも お弁当にもなる

お皿に盛っておかずにすることはもちろん、丼飯にもできます。
冷めても美味しいので、お弁当にも最適です。
応用範囲が広いので、1品だけで かなり便利です。

みぃ

かなり使い勝手がいいから、困るととりあえず作っちゃうよ。

それで登場回数が多いんだね。

野菜がシャキシャキで美味しい

鶏ちゃんは、鶏肉と野菜を長時間タレに漬け込んでから蒸し焼きにすることが多いです。
でも、これだと野菜がくた~~ってなっちゃいます。
それに、タレが多かったり、蒸し焼き時間が長かったりすると、少しベチャついた食感になっちゃいます。
なので、短時間だけタレに漬け込んで味を染み込ませて、野菜の食感が良くなるレシピにしました。

お店で鶏ちゃんを買ってくるとタレに全部漬かってるよねー

みぃ

しっかり味がついて美味しいんだけど、野菜のシャキシャキ感ないんだよねー

でも、このレシピも味がちゃんと染み込んでるよね。

みぃ

長時間漬け込んでない分、蒸し焼きで工夫しているからね。

工夫したこと

ピーマンを加えてみました

先に焼き色をつける

漬け込み肉を焼くと、こってりした味になりますが、タレがたくさんある状態で 焼き時間が長くなると、肉汁が漏れやすくなります。
なので、お肉の表面に焼き色をつけて肉汁が出にくいようにし、その後からタレを加えるようにしました。

お肉がジューシーなのはそんな秘密があったんだね。

みぃ

焼き色つけただけで美味しさ3割増しになるんだよねー

水分少な目で蒸し焼きにする

タレに短時間しか漬け込んでいないので、炒めるだけでは味がしっかり染み込みません。
なので、タレと少な目の水分で、少し長めに蒸し焼きすることで、しっかりした味つけを実現しました。
食感が断然良くなるので、この作り方がベストだと思いました。

それで よく見る鶏ちゃんと見た目が全然違うんだね。

みぃ

漬け込んだコテコテの味もいいけど、食感や彩りも大事だからね。

いろんな野菜たっぷりにした

鶏ちゃんの野菜と言えばキャベツです。たっぷり入っているものが多いです。
でも、鶏ちゃんのタレは味噌ベースで野菜全般に合うので、他の野菜も増やしてみました。
ピーマンやもやし、ニラなんかも よく合いますよー

そっか、それで野菜が毎回 微妙に違うんだね。

みぃ

冷蔵庫で中途半端に残ってるのは全部入れてるんだよー

全部漬け込んでから焼く

野菜を切ったり、お肉に焼き色をつけたり、調理の時間がそれなりにあれば、上のレシピの方が美味しいと思います。
でも、次の日の調理時間が全然なさそうな時は、前日にお肉と野菜を全部漬け込んでおくのがおススメです。
当日は 蒸し焼きにするだけでできますので、かなり時短になります。

漬け込み時間が長いと味が濃厚だね。

みぃ

これはこれで楽ちんでいいんだよねー



今回は以上でーす。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!


スポンサーリンク
よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
目次