肉汁パンパンの超ジューシー「煮込みハンバーグ」 焼くのも簡単です!

スポンサーリンク
目次

「煮込みハンバーグ」のレシピ


肉汁を吸いまくってパンパンになった超ジューシー「煮込みハンバーグ」
煮込みで焼き加減の微妙な調整がいらないため お手軽にできます。

「ひみりかレシピ」のコンセプト

建設エンジニアや調理師、食生活アドバイザーなんかの知識・経験をフル活用して、構造物を設計するみたいに本気で考えたレシピです!

ひみりかレシピのコンセプト

➊美味しさ・健康・時短・出来栄えの調和を目指す
➋「全体工程表」で分量と手順がひと目でわかるようにする
➌加工食品や食品添加物入り調味料を なるべく使用しない
➍コツや注意する点を余すところなくお伝えする

材料(3~4人分)

ハンバーグ

  • 合い挽き肉(牛・豚)|500gくらい
  • 玉ねぎ|1/2個
  • 高野豆腐|10g
  • 牛乳|50ml
  • 胡椒|少々
  • 塩|少々
  • ナツメグ|小さじ1/2
  • 卵|1個
  • コンソメ|小さじ2
  • 米油|適量(焼く時用 サラダ油でもOK)

煮込みソース

  • 玉ねぎ|1/2個
  • ニンニク|ひとかけ
  • キノコ|50g(キノコ類なら何でもOK)
  • にんじん|1/3本(50gくらい)
  • トマト缶|1缶(400g)
  • ケチャップ|大さじ1
  • ウスターソース|大さじ1
  • コンソメ|小さじ2
  • 水|150ml
  • ハーブミックス|小さじ1/2~1
    お好みで調整してください。
  • バター|10g
  • ブロッコリー|お好みで(トッピング用 なくてもOK)
みぃ

健康に気を使うなら、まずは調味料から!
ひみりか家で使っている調味料でーす

ケチャップは、ぶどう糖果糖液糖や保存料を使用していない無添加のものがおススメです。

ウスターソースは、カラメル色素、増粘剤、アミノ酸、甘味料などを使用していない無添加のものがおススメです。

created by Rinker
¥454 (2024/11/21 23:12:37時点 楽天市場調べ-詳細)

コンソメは、食品添加物や化学調味料を使用していないものがおススメです。
「光食品」さんの「チキンコンソメ」の場合、液体ですので 1袋10gが顆粒コンソメ小さじ2くらいに相当します。

油は、脂肪酸のバランスが良く 酸化しにくい「米油」がおススメです。

つくり方(3~4人分)

ハンバーグ

  1. 玉ねぎ1/2個をみじん切りにする。
  1. フライパンに油をひき、①をあめ色になるまで炒め、冷ましておく。
    玉ねぎが焦げないように少量の水を何回も足しながら、強火で炒めてください。
    塩を加えると、玉ねぎの水分が飛びやすくなって時短になります。
    飴色にすることよりも焦げない方を優先して、薄めのあめ色を目指してください。
  1. 高野豆腐10gをジップロックなどの密閉袋に入れ、麺棒などでたたいて粉々にする。
  1. ③をボウルに入れ、牛乳50mlを加えて混ぜる。
  1. 大きいボウルにひき肉500gを入れ、胡椒少々、塩少々、ナツメグ小さじ1/2を加え、粘り気が出るまで混ぜる。
  1. ⑤に、卵1個、コンソメ小さじ2、②の玉ねぎ、④の高野豆腐&牛乳を加え、混ぜ合わせる。
混ぜる前    混ぜた後
  1. ⑥を4等分して、油を塗った手でハンバーグの形に成形し、左右の手で軽くキャッチボールして、空気を抜く。
    表面をツルツルに仕上げると きれいに焼けます。
    真ん中を凹ませたりせず、分厚くしてボリュームを出した方が断然 美味しいです。
  1. フライパンに油をひき、⑦を並べて、中火で両面に焼き色をつける。
    この段階で中まで火を通す必要はありません。
  1. 両面に焼き色がついたら、一旦 お皿へ取り出す。

煮込み&仕上げ

  1. 具材を切る。
    玉ねぎ(1/2個)⇒みじん切り
    ニンニク(ひとかけ)⇒みじん切り
    にんじん(1/3本)⇒いちょう切り
    キノコ(50g)⇒石づきを切り落とし、食べやすいサイズにほぐしておきます。
  1. 油が残った⑨のフライパンに⑩を入れ、中火で炒める。
    油が少ない場合は足してください。
  1. ⑪に、トマト缶1缶、ウスターソース大さじ1、ケチャップ大さじ1、コンソメ小さじ2、ハーブミックス小さじ1/2~1、水150ml を加え、中火で2~3分煮詰める。
  1. ⑫に、⑨のハンバーグを入れ、蓋をして弱火で10分くらい煮込む。
  1. ⑬のハンバーグを裏返し、蓋をして弱火で5分くらい煮込み、最後にバター10gを加える。
    ソースの水分が少ない場合は、水を足してください。
  1. ⑭をお皿に盛り付け、ブロッコリーで飾りつけしたら完成です。
    ブロッコリーは飾り用なので、なくてもOKです。
スポンサーリンク

ひみりか家の「煮込みハンバーグ」

以前は普通に焼くハンバーグをよく作っていましたが、うちの息子たちは1個だと物足りなくて、たくさん作らないといけなかったです。
でも、煮込みハンバーグだと煮込みソースだけでもごはんが美味しいので、1個で満足してくれます。
焼くときの難易度も下がるので、最近のひみりか家のハンバーグは、煮込み一択です。

おすすめポイント

肉汁を吸いまくってパンパンになった超ジューシーハンバーグ

ハンバーグは切ったときに肉汁ジュワ―ってなると テンション上がります。
でも、ジュワ―ってなるってことは外に出てしまってるってことです。
なので、肉汁全部を吸ってパンパンになったハンバーグの方がジューシーってことです。
このレシピのハンバーグは、分厚くしたり 高野豆腐を使ったりして、とにかく肉汁を閉じ込めているので、食べた時のジューシー感がハンパないです。

たしかに、ハンバーグを切っても たくさん肉汁出てこないもんね。

みぃ

でも、食べるとジューシー感がすごいんだよねー

分厚いハンバーグなのに生焼けの心配がない

普通のハンバーグは、真ん中を凹まして成形し、表面に焼き色をつけた後、弱火で蒸し焼き気味にして中まで火を通すのが一般的です。
でも、慣れていないと 焼き時間がよくわからず、中が生焼けになっていることがあります。
その点、煮込みハンバーグは、高温になった たっぷりのソースに浸かっているので、生焼けの心配はほぼ皆無です。
その分、ハンバーグを分厚くして肉汁を閉じ込めることができるのも大きな魅力です。

そっか、煮込みの方が焼く難易度がだいぶ下がるんだね。

みぃ

ぶっちゃけ、テキトーに焼いて、テキトーに煮込むだけだしね。

煮込みソースがご飯にもパスタにも最適

ハンバーグを食べた後、煮込みソースは少し余ります。
でも、このソースは肉のうま味がたっぷりなので、ソースだけでもご飯によく合います。
もちろんパスタにも合うので、ショートパスタを茹でておいて、最後の〆に残ったソースをかけて食べるのもおススメです。

最初から煮込みハンバーグパスタでもいいんじゃない。

みぃ

そうなんだけど、それだとご飯が食べたくなるんだよねー

工夫したこと

ハンバーグの表面をツルツルにする

ハンバーグは焼いている途中に表面が割れてしまうと、そこから肉汁が出やすくなってしまいます。
でもタネを成形するときに表面をできるだけツルツルにすると割れにくくなります。
タネの中の空気を抜くのも大事ですが、それよりもツルツルにする方が効果があると思いました。

表面をツルツルにしてるのは割れにくくするためなんだね。

みぃ

そうそう、光沢が出てくると よけいツルツルにしたくなるんだよねー

子供の粘土遊びと同じだ。

ハンバーグのタネに高野豆腐を入れる

ハンバーグのタネにはよくパン粉を入れますが、肉汁を全部吸わせるには大量に入れる必要があります。
なので、パン粉の替わりに、もっと吸水性の高いお麩と高野豆腐を考えましたが、お麩はグルテンが気になったので、高野豆腐を採用しました。
高野豆腐は水で戻すと約5倍の重さになるので、肉汁を吸わせまくるには最適です。

うちのお味噌汁は絶対 高野豆腐が入ってるよね。

みぃ

高野豆腐は大豆の栄養が凝縮されてて栄養価が高いからね。

ハンバーグのタネに飴色玉ねぎを入れる

ハンバーグのタネの玉ねぎは炒めるレシピと生のままのレシピがあります。
生だとシャキシャキ食感が残りますが、ハンバーグに小さい空洞ができて、肉汁が外に出やすくなります。
なので、このレシピでは炒めた飴色玉ねぎにしました。
飴色にする時間が余分にかかりますが、少しの水を足しながら炒める方法だと、焦げにくくて時短になります。
それに、ハンバーグが断然美味しくなるので、手間をかける価値は十分あります。

先にレンチンして水分を飛ばしてから炒める方法もあるよねー

みぃ

それもかなり時短になるけど、炒め中に高温になりすぎて焦げちゃうんだよねー

時短「煮込みハンバーグ」

今回のレシピの時短バージョンです。
材料や工程を省いて時間最優先にしていますが、美味しさは妥協していませんので、通常レシピが100点だとすると、85点くらいの美味しさになりますよー




今回は以上でーす。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!


スポンサーリンク
よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
目次