「肉野菜炒め 照り焼き風」の時短レシピ
「ひみりかレシピ」のコンセプト
建設エンジニアや調理師、食生活アドバイザーなんかの知識・経験をフル活用して、構造物を設計するみたいに本気で考えたレシピです!
ひみりかレシピのコンセプト
➊美味しさ・健康・時短・出来栄えの調和を目指す
➋「全体工程表」で分量と手順がひと目でわかるようにする
➌加工食品や食品添加物入り調味料を なるべく使用しない
➍コツや注意する点を余すところなくお伝えする
材料(3~4人分)
具材(3~4人分)
- 豚こま切れ肉|350~400gくらい
- 野菜やキノコ|200~300gくらい
玉ねぎ、人参、ピーマン、長ネギ、小松菜、キャベツ、椎茸、しめじなど、冷蔵庫にある残り物でOKです。
炒め用のミックス野菜を買ってくると楽ちんです。 - 生姜|10g
- 塩胡椒|少々
- 米油|適量
サラダ油でもOKです。
調味料(3~4人分)
- 砂糖|大さじ1と1/2
- 醤油|大さじ1と1/2
- 酒|大さじ2
- みりん|大さじ2
- オイスターソース|小さじ2
健康に気を使うなら、まずは調味料からですよー
オイスターソースは、保存料・化学調味料などを使わない「添加物不使用」のものがオススメです
醤油は、原材料「大豆・小麦・塩」のみ、製法「本醸造」、大豆「丸大豆」、塩「天日塩」のものがオススメです。
みりんは、原材料「米、米麹、焼酎」、製法「伝統製法」の「本みりん」がオススメです。
砂糖は、比較的精製度合いが低く ミネラルやオリゴ糖も含まれている「てんさい糖」がオススメです。
つくり方(3~4人分)
- 野菜とキノコを食べやすい大きさに切る。
時短優先なのでテキトーな大きさでOKです。
炒め用のミックス野菜を買ってくると、切る手間が省けて楽ちんです。
- ①の野菜の中で、人参やキャベツなど かための野菜がある場合は、耐熱皿にのせてラップをかぶせ、電子レンジで600W 1分30秒 加熱する。
- 生姜10gを千切りにする。
- 豚こま切れ肉(350~400gくらい)に軽く塩胡椒する。
- 調味料を全部混ぜておく。
調味料は、砂糖大さじ1と1/2、醤油大さじ1と1/2、酒大さじ2、みりん大さじ2、オイスターソース小さじ2 です。
- フライパンに油をひき、③の生姜を弱火で炒めて香りを引き出す。
- ⑥に、④の豚肉を入れて、中火で炒める。
- ⑦の豚肉に火がとおったら、①と②の野菜とキノコを全部入れ、中火のまま 1分くらい混ぜながら炒める。
- ⑤の調味料を加えて、強火で1分くらい炒める。
野菜のシャキシャキ感を残すために、炒めすぎないでください。
味が薄ければ、塩胡椒で調節してください。
- お皿に、豚肉と野菜・キノコをなるべく均等に盛り付けたら、完成です!
ひみりか家の「肉野菜炒め 照り焼き風」
忙しいのに ご飯を作らないといけない時のメニューってホント困りますが、何も思いつかないと、とりあえず「お肉と野菜のテキトー炒め」を作ってました。
でも、テキトー過ぎて 味が濃かったり薄かったりで安定せず、息子から当たり外れが大きいって苦情が入るが多かったんですよー
なので、毎回 メモしながら味の調整をして、このレシピが完成し、わが家の定番になりました。
おすすめポイント
①とにかく早くできて美味しい
お肉と野菜とキノコをテキトーに切って炒めるだけで、手早くできるので、急いでいる時にもってこいです。
炒め用のミックス野菜を買ってきてしまえば、切る手間が省けます。
みんな大好きな照り焼き風の味なので、時短と美味しさが間違いなく両立しますよー
すごく早くできる時は カット野菜を買ってきてるんだねー
そうだよ
消毒とかして栄養が落ちてるけど、食べないよりははるかにマシだからね
➁お肉も野菜も 具はなんでもいい
時短最優先なので、冷蔵庫にその時ある具材でできるように なんにでも合いやすい味付けにしました。
お肉も牛の切り落とし肉や合いびき肉でもいいので、とにかく困ったらコレです!
毎回 具が違うのは 冷蔵庫にあるものを上手く使ってるからなんだね
そうそう、アルモンデ料理は得意なんだよねー
ただ単に 行き当たりばったりなだけな気がするけど
なんか言った?💢
③具沢山にすれば栄養バランスもばっちり
時短料理は栄養バランスを犠牲にしやすいですが、具沢山にすれば いろんなビタミンやミネラルが摂りやすくなります。
冷蔵庫や冷凍庫で余ってる野菜やキノコを少量でもとにかく入れて種類を増やせば、より栄養バランスがよくなりますよー
冷凍庫に野菜の端材がストックしてあるけど、こういうのに使ってるんだね
肉野菜炒めとお味噌汁で ほぼ消費しちゃうんだよ
工夫したこと
①少し薄味にして後から調節しやすくした
いつも お肉や野菜の量がテキトーなので、その都度 調味料の量を調整するのは面倒です。
なので、ちょっと薄味になるような調味料の配合にして、最後に塩胡椒で調節するといい感じになるようにしました。
超テキトーに味付けしてると思ってたけど、ちゃんと考えてたんだねー
全部大さじ1と1/2でもいいんだけど、濃すぎる時があるから、この配合になったんだよ
➁野菜の食感が良くなるようにした
時短を優先して全部をいっぺんに炒めると、具材の火のとおり方が均一ではなくなって、かたい具材とやわらかい具材が混在しちゃういます。
なので、キャベツや人参などの かたい具材だけ先にレンチンし、玉ねぎや小松菜などの やわらかい具材はさっと火をとおすだけで仕上がるようにしました。
野菜炒めって 食感でけっこう美味しさが変わってくるよねー
下茹でするのもいいけど、水溶性の栄養素が落ちちゃうから、レンチンにしてるんだー
「肉野菜炒め」の別バージョン
肉野菜炒めは かなり頻繁に作るので、毎回味が同じだと 息子から文句がでます。
かといって、全く別のお料理はめんどーなので、具材は今回のレシピと同じで、味付けだけ変えたバージョンを考えました。
ぶっちゃけ、今回のレシピと下の2つのレシピがあれば、月の半分くらいはカバーできる気がします。
肉野菜炒め 回鍋肉風(作成中)
肉野菜炒め さっぱり風(作成中)
今回は以上でーす。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!